Unity 用 Genvid MILE SDK プレハブ¶
プロジェクトに Genvid MILE SDK をより簡単に統合するために、Unity プレハブを作成して統合方法を簡略化しました。
注釈
この機能は現在ベータ版です。プレハブの機能はすべて動作しますが、今後、ユーザー体験を向上させるための変更を行う予定です。
Genvid MILE SDK の機能に関するフィードバックなどは、our forums からお願いします。
このセクションでは、プレハブに含まれるファイルについて、機能の詳細や使用方法を説明します。
Unity サンプルプロジェクトで必要なファイルがすでにある場合に限り、プレハブは動作します。必要なファイルについては、
Genvid.dll
GenvidPlugin.dll
GenvidSDKCSharp.dll
Genvid MILE SDK Unity アセット パッケージ を参照してください。
プレハブに含まれるファイル¶

すべてのプレハブファイルは、Genvid/Prefabs/Genvid/
フォルダにあります。各プレハブのスクリプトファイルは、Genvid/Scripts
にあります。
ゲームオブジェクトをシーンにドラッグ & ドロップしたり、スクリプトを直接使用することができます。
注釈
送信データが JsonUtility.ToJson と互換性があることを確認してください。互換性がない場合はエラーになります。